セミナーのご案内 SEMINAR

募集終了のセミナー一覧

  • 募集終了
  • 人事制度研究会
  • 教育研究会

~ 社員の自律的な能力開発の推進 ~

キャリア形成支援で組織力を強化

日時 2025年3月6日(木)14:00開始(受付13:30~)
会場 産業貿易センター7階会議室(&Zoomオンライン)
参加費 会員無料(教育研究会員・会場複数参加可) 
  • 募集終了
  • 人事制度研究会
  • 教育研究会

人手不足の時代を乗り越える

『副業・兼業人材活用のすすめ』

日時 2025年2月26日(水) 15:30~17:00
会場 会場: 神奈川県経営者協会 会議室(横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル7階 719号室)※

※上記の会場にて講師が来られて講演をいただきますが、会場の席数がMAXで20名様となっております。
 会場が定員に達した場合は自動的にオンラインにてご参加をいただきます。
 会場定員まではお申し込みご希望の順とさせていただきますので、
 予めご了承のほどをよろしくお願い申し上げます。
参加費 講 座:研究会員・会員無料

交流会:6,500円(税込)
  • 募集終了

地域活性化委員会

農林水産省・関東農政局による 『企業と農業・農村地域との関わり』 講演会

日時 2025年2月7日(金) 14:00開始(受付13:30~)
会場 会場: 神奈川県経営者協会 会議室(横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル7階 719号室)※

※上記の会場にて講師が来られて講演をいただきますが、会場の席数がMAXで20名様となっております。
 会場が定員に達した場合は自動的にオンラインにてご参加をいただきます。
 会場定員まではお申し込みご希望の順とさせていただきますので、
 予めご了承のほどをよろしくお願い申し上げます。
参加費 無料
  • 募集終了
  • 会員情報交換会/三日会

≪会員限定≫

第43回 会員情報交換会/三日会

日時 2025年3月5日(水) 13:45 ~ 19:00
会場 見学・講演
JFEスチール株式会社 東日本製鉄所 京浜地区 (川崎市川崎区扇島1-1)

交流会
アリアッチ ARIA.C 川崎ラチッタデッラ店 (川崎市川崎区小川町1-18 ラチッタデッラ内ビバーチェ1F)
参加費 7,000円(本体価格 6.364円 消費税 636円)
  • 募集終了
  • 防災問題研究会

横浜市消防局による『防災講話と防災体験ツアー』

日時 2025年 2月18日(火) 14:15~16:30
会場 横浜市民防災センター(横浜市神奈川区沢渡4-7)
(現地集合、現地解散)
参加費 防災問題研究会員、防災委員、協会会員:無料
(*当協会会員に限らせて頂きます)
*先着20名 
*1事業所あたり2名様までとさせて頂きます
  • 募集終了
  • 中小企業支援
  • 教育研究会

~(独) 高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)によるハロートレーニング(離職者訓練)、職業訓練人材育成支援の取組~

ポリテクセンター関東・施設見学会

日時 2025年1月20日(月) 13:30開始 (受付13:00~)
会場 ●見学・意見交換会● 現地集合
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 神奈川支部
関東職業能力開発促進センター
住所:横浜市旭区南希望ヶ丘78番地
電話番号:045-391-2818(代表)

●交流会●
崎陽軒本店 アリババ(横浜駅東口)※予定
※ 見学会の後に電車移動します(17:00開始予定)
参加費 ●見学会● 無料

●交流会● 5,000円(税込) ※予定
 (協会名の領収証を発行します)
  • 募集終了
  • 人事制度研究会
  • 労使関係研究会
  • 労働法研究会

<会員限定>

「フリーランス・事業者間取引適正化等法」 同日開催「神奈川労働局と経営者協会との政策懇談会+名刺交換会(交流会)※ について

日時 2025年1月29日(水)13:30~14:30(受付開始13:00)
会場 横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル7階
13:30-14:30 講演会 720大会議室
15:00-16:40 懇談会 720大会議室
17:00-18:00 名刺交換会 719経営者協会会議室
参加費 <講演会>
労働法研究会員:無料
労使間会研究会員:無料
人事制度研究会員:無料
※上記研究会員は複数名参加も無料
当協会会員 :2,200円/人 ※資料代を含む (内訳:本体価格2,000円  消費税200円) 

<神奈川労働局との政策懇談会> 無料
<名刺交換会(交流会)> 2,200円/人
  • 募集終了

~2025年の春季労使交渉・労使協議に向けた経営側の対応策を解説~

2025年 春季労使交渉対策講演会【対面と Zoom ハイブリッド開催】

日時 2025年2月5日(水) 13:30 ~ 16:00
会場 神奈川県経営者協会 会議室(横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル7階 719号室)

会場定員20名に達した場合は自動的にオンラインにてご参加いただきます。予めご了承ください。オンラインへ変更いただく場合はご連絡いたします。※「備考」に「対面 or Zoom」の希望をご記入ください。
参加費 対面での参加費(1名あたり)
<当協会会員>¥5,500(内訳:本体価格 ¥5,000 消費税¥500)
<一般(非会員)>: ¥12,000(内訳:本体価格 ¥11,000 消費税¥1,100)
<当協会の労働法研究会員、人事制度研究会員、労使関係研究会員、教育研究会員>
¥4,400(内訳:本体価格 ¥4,000 消費税¥400)
上記のいずれも、資料代(以下の2冊子)・消費税 込み

Zoomでの参加費(1名あたり)
<当協会会員> ¥6,600(内訳:本体価格 ¥6,000 消費税¥600)
<一般(非会員)>¥13,200(内訳:本体価格 ¥12,000 消費税¥1,200)
<当協会の労働法研究会員、人事制度研究会員、労使関係研究会員、教育研究会員>
¥5,500(内訳:本体価格 ¥5,000 消費税¥500)
上記のいずれも、資料代(以下の2冊子)・冊子送料・消費税 込み

資料(冊子)
「2025年版 経営労働政策特別委員会報告」
「2025年版 春季労使交渉・労使協議の手引き」
  • 募集終了
  • 防災問題研究会

~川崎市危機管理本部との意見交換会~

2024年度 川崎市防災行政懇談会

日時 2025年1月21日(火)14:30~16:30
会場 川崎市役所本庁舎 災害対策本部室
(川崎市川崎区宮本町1番地)
参加費 参加費:無 料
*当協会会員に限らせて頂きます。
  • 募集終了
  • 環境問題研究会

~横浜市・環境関連部局との懇談会~

2024年度 横浜市環境行政懇談会

日時 2025年1月15日(水)14:30~16:30
会場 産業貿易センタービル B1F B102会議室
(横浜市中区山下町2番地)

参加費 環境委員 : 無料(本人または代理人)
環境問題研究会員 : 無料(複数参加可)
当協会会員 :1,100 円/人
(内訳 本体価格1,000円、消費税100円)
*当協会会員に限らせて頂きます
1 2 3 4 5 17
ぺージの先頭へ戻る