- 受付中
- 人事制度研究会
~人手不足に悩む県内中小企業・小規模企業と外国人材を結ぶ~
外国人材活用に向けたワンストップ支援窓口と採用手続きに係る補助金について
県内中小企業等の経営上の大きな課題である人手不足の対応策の一つとして、外国人材の雇用があります。
しかし、外国に眠る優秀な人材獲得情報や実際の受入方法、定着等の実務の情報が不足しており、検討中の企業が多くある状況です。
公益財団法人神奈川県産業振興センターは4月1日より神奈川中小企業センタービル5階に「外国人材活用支援ステーション」を開設しました。相談・マッチング・インターンシップ奨励金・人材派遣会社等との連携による人材紹介・情報発信を行い、外国人材の活用に“ワンストップ”で対応します。
◇人手不足の解消のため外国人を雇用したいが不安
◇求めている外国人材はどこで探せばよいの?
◇高度人材と特定技能等の違いが分からない
◇在留資格や手続き、費用はどれくらい必要なのか教えてほしい
◇雇用した外国人材が定着していくためにはどんなことが必要?
などの悩みにこたえます。
今勉強会では、ステーションによる具体的な取り組み内容の他、
高度外国人材等の採用手続きに係る経費に対する「神奈川県高度外国人材受入支援補助金」についての解説があります。
また、外国人材の国別の傾向や特徴についても事例紹介があります。
① 「神奈川県高度外国人材受入支援補助金」 について
神奈川県産業労働局労働部雇用労政課(人材確保支援・雇用対策担当) 尾下 洋介 様
② 「外国人材活用支援ステーション」 の取り組みについて
公益財団法人神奈川産業振興センター経営支援部国際課 伊藤 史記 様
③ その他
日時 | 2025年5月19日(月) 15:30~17:00 |
---|---|
会場 | 産業貿易センタービル7F 719会議室 & オンライン (横浜市中区山下町2) ※Zoomミーティングとのハイブリッド開催 ※上記の会場にて講師が来られて講演をいただきますが、会場の席数がMAXで20名様となっております。 会場が定員に達した場合は自動的にオンラインにてご参加をいただきます。 会場定員まではお申し込みご希望の順とさせていただきますので、 予めご了承のほどをよろしくお願い申し上げます。 |
参加費 | 講 座:研究会員・会員無料 交流会:5,000円(税込) |
懇親会 | 有り |
締め切り | 5月12日(月) |
お支払 | 交流会費 現金:5,000円 ※当日協会名での領収証発行します |
備考 | 【交流会会場】※予定 THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN (横浜市中区山下町279) |
お問い合わせ | (一社)神奈川県経営者協会 TEL.045-671-7060 〒231-0023 横浜市中区山下町2番地産業貿易センタービル7F 担当:須藤 |