事業予定と報告
協会全体行事
政策委員会(マネジメントセミナー含)
地域活性化委員会
労務委員会
人材活性化委員会
中小企業委員会
環境委員会
防災委員会
生産性向上委員会
防災委員会
●
防災問題研究会
18/03/13
「緊急地震速報とその利用」講演会開催
17/11/08
「飛翔体落下への備えと対処・復旧シミュレーション演習」
〜ミサイル等の着弾を想定したシミュレーション演習〜
17/07/13
神奈川県防災行政懇談会
17/04/27
星川雨水調整池見学会
17/02/01
川崎市防災行政懇談会
17/01/27
横浜市防災行政懇談会
16/11/30
第12回災害対策本部の危機管理/シミュレーション演習
大規模地震への備えと対処・復旧シミュレーション演習
〜大正型関東地震等を想定したシミュレーション演習〜
16/08/02
神奈川県防災行政懇談会
15/03/18
「異常気象講演会」開催
15/03/17
川崎市防災行政懇談会
15/02/06
第10回 災害対策本部のシミュレーション演習
富士山噴火への備えと対処・復旧演習
〜首都圏事業所の富士山噴火時の影響想定とシミュレーション演習〜
14/12/04
横浜ゴム(株)防災見学会
14/11/21
平成26年度 横浜市防災行政懇談会
14/01/27
ライフラインの防災対策(Part3 上下水道)
13/10/17
京浜港湾施設の大地震への備えについて
13/07/08
平成25年度 神奈川県防災行政懇談会
13/07/01
平成25年度 横浜市防災行政懇談会
13/06/25
第1回 大規模地震を想定したグループ演習
13/05/16
日本発条環境防災見学会
13/03/24
東京ガス根岸工場と電源開発磯子見学会
12/12/03
第9回 災害対策本部のシミュレーション演習
「大地震に備えた本格的・実践的な図上演習」
12/11/12
防災講演会 「東日本大震災を踏まえた防災と事業継続」
12/08/23
第1回 川崎市防災行政懇談会
12/06/25
平成24年度 横浜市防災行政懇談会
12/05/31
神奈川県防災行政懇談会
12/03/14
富士通の大震災時の対応とBCM
12/03/06
第2回 防災情報交換会「コミュニケーション手段」(研究会員限定)
11/12/20
ライフラインの防災対策( Part 2 電話と通信 )
11/10/20
県内への原発事故放射能の影響説明会
11/10/05
三菱重工業横浜製作所の津波対策と工場見学
11/08/02
キリンビールの防災事例紹介と工場見学
11/07/27
今後想定される地震と、東日本大震災を踏まえた神奈川県の対応
11/07/13
第8回 災害対策本部のシミュレーション演習
「大地震に備えた本格的・実践的な図上演習」
11/06/08
東日本大震災による県内会員事業所の被災状況
11/02/23
ライフラインの防災対策(Part 1 電力とガス)
11/01/28
神奈川県防災行政懇談会
10/10/20
横浜市防災行政懇談会
10/09/17
(株)リケンの被災からの復興とBCP構築について
10/07/14
2010企業の防災アンケート調査結果
10/07/14
2010防災アンケート(企業規模別・業種別データ)
10/06/21
防災対応事例紹介と工場見学「富士ゼロックス竹松工場」
10/05/11
神奈川県防災行政懇談会
10/03/18
第7回 災害対策本部のシミュレーション演習
〜 オフィスビルの大地震初動対応図上演習と情報トリアージ 〜
09/12/14
JFEスチールの防災事例紹介と工場見学
09/11/26
第6回 災害対策本部のシミュレーション演習 〜地震の初動対応〜
08/09/18
第18回「新型インフルエンザへの対応−富士ゼロックスの事例紹介」
富士ゼロックス(株) 危機管理担当マネージャー 木船 賢治 氏
08/08/20
三菱重工業 災害対策の紹介と工場見学(研究会員のみ)
07/08/09
緊急地震速報説明会
07/07/04
企業のための地震基礎講座(初心者向け)
07/04/27
新型インフルエンザに対する企業のリスク対応事例(BCP)
07/01/19
地域における防災・減災 - 迫りくる地震への対応 -
06/10/19
大規模地震に対する首都圏港湾の連携協働体制構築
06/07/11
企業防災マニュアル(地震編)のご案内
※販売終了
06/03/24
危機管理と事業継続計画(BCP)構築について
04/05/24
日清製粉(株)の液状化対策と工場見学
04/03/23
危機管理のメディア対応 7つの原則
<事業予定TOPにもどる>